店長候補求人
仕事内容
当社では、動物用車いす事業と小売事業を通じて、ワンちゃんと飼い主様の「普通の生活」をサポートしています。
店長候補として、以下の業務を中心にご担当いただきます。
ワンちゃんの体型に合わせた
微調整と装着サポート
お客様とのコミュニケーションや
使用方法の説明
動物用車いすや関連商品の品質チェックと発送準備、商品に関するお客様対応
動物用車いす事業と小売事業に加え、店舗運営全般を把握し、スタッフと連携しながら以下の業務にも携わります。
・キャットホテルやペットサロンの予約管理
・簡単な事務作業
(データ入力、顧客情報管理)
・ペットサロンの軽作業サポート
(洗濯や整理整頓など)
インタビュー
Q.1
動物用車いす事業を始めたきっかけを教えてください。
A
動物用車いす事業のきっかけは、動物病院での経験にあります。当時、足が不自由になった愛犬の介護が難しく、安楽死を選択しようとする飼い主様に出会いました。
その姿に胸を痛め、何とかしてこういった状況を変えられないかと思ったのがスタートでした。
その後、先天性の病気や老化で歩行が困難になるワンちゃんが増えていることを実感し、動物用車いすの必要性が高まっていることを肌で感じました。
『ワンちゃんと飼い主様が、再び普通の生活を取り戻せるように』という思いで、K-9カートという軽量で安全性に配慮した動物用車いすの販売・レンタルを開始しました。
Q.2
この仕事の大変な点は何ですか?
A
動物用車いす事業では、ワンちゃん一匹一匹の体型や状態に合わせた調整が必要です。
特に、飼い主様も初めてのケースでは不安を抱えているため、丁寧に説明しながら進める必要があります。
また、車いすの調整だけではなく、小売事業や店舗全体の管理業務も並行して行うため、多岐にわたる業務を効率的にこなさなければならない点は大変です。
小売事業でも、商品の在庫管理や発送準備、時には新しい商品の企画に関わることもあります。
これらの業務を一つひとつ丁寧に進める必要がありますが、その分やりがいも大きいです。
求める人物像
当社では、以下のようなスキルや特性を持った方を求めています。
People who truly love animals and wish them happiness
01
犬の人生をより良くしたい方
犬の健康と幸せを第一に考えられる方。
02
Have a sense of responsibility and desire to improve
機械の組み立てが得意な方
車いすの調整や組み立て作業を正確にこなせる方。
03
Those who can cooperate in a team
責任感がある方
店舗運営において、自分の役割をしっかりと果たせる方。
04
Those who enjoy work and are interested management
柔軟性がある方
車いす事業だけでなく、サロンやキャットホテルの業務にも協力できる方。
People who truly love animals and wish them happiness
05
コミュニケーション力のある方
飼い主様やスタッフと円滑なやり取りができる方。
06
Have a sense of responsibility and desire to improve
自分の頭で考え、行動できる方
問題解決能力を発揮し、自主的に判断できる方。
募集要項
雇用形態
アルバイト(正社員登用あり)
勤務地
〒458-0032 愛知県名古屋市緑区大形山1301
給与
時給1,100円~(業務内容に応じて決定)
勤務時間
シフト制(9:00~18:00、11:00~20:00)実働8時間(休憩1時間)
休日・休暇
週休2日制(シフトによる)、年末年始休暇、有給休暇
採用条件
社会人経験2年以上(必須)他業種でも可。動物関連業務の経験があれば尚可。
歓迎するスキル・経験
ペット業界や接客業の経験。動物用車いすや機械の調整・組み立て作業の経験。店舗運営や在庫管理の経験
福利厚生
社会保険完備(正社員の場合)、交通費支給(上限あり)
職種
トリマー
給与
時給1,200円~1,500円(能力・経験等を考慮のうえ優遇)
試用・研修期間
試用期間 1か月(雇用条件は本採用時と同条件)
待遇・福利厚生
社会保険完備(法令による)、車・自転車通勤OK(駐車場有)、交通費最寄り駅から少し距離があるため、自転車・バス・車での通勤が便利です。近隣にお住まいの方も大歓迎!
勤務地
ペットサロン ジャスミン 愛知県名古屋市緑区大形山1301
アクセス
「有松駅」から車で9分 *車・自転車通勤OK
応募資格
普通自動車免許(AT限定可)
トリミング専門学校2年卒業以上
ペットサロンでのトリミング経験3年以上
勤務時間
9:00~19:00 *週1日から、1日3時間~OK
休日休暇
週休二日制(シフトによる)、第4週目の土日休み、火曜・水曜休み
応募方法
メールフォーム又はお電話にてお願いいたします。